空気清浄機のお掃除をお忘れなく。

ついつい後回しになる空気清浄機の掃除

空気清浄機の出番が増えているご家庭が多いのではないでしょうか?

我が家も2台稼働しています。

そのうちの1台は、恥ずかしながら夏の間そのまま放置。掃除もせず再び冬を迎えました。

本格的に使う前に掃除をしておかねばと思い立ち、分解してみました。

 

 

分解するのに説明書必須!

空気清浄機の部品は案外多く、一筋縄ではいきませんでした。説明書を引っ張り出しやっとのことで分解。

こんなに部品があります!

 

部品によって掃除の仕方が違う

水まわりは、水で洗ってよく乾かすなど、なんとなく分かりますが、電極の部分は注意が必要でした。

 

大雑把に掃除機でほこりを取るのではなく、やさしく拭き取ります。

右側の針金を切ってしまいそうで、注意して拭きました。

 

掃除後の効果

掃除前の季節は、頻繁にエラー音が鳴っていたのですが、掃除の後は、給水の時のみのエラー音が鳴るようになりました。

エラーが減りました。

稼働音も静かになった気がします。

 

 

まとめ

  1. 空気清浄機の掃除はこまめにおこなうことで効果が上がります
  2. 分解する時は、必ず説明書通りに
  3. 掃除方法を間違えると故障の原因になります。こちらも説明書通りに
  4. 組み立てる時も説明書をよく読みましょう
  5. 説明書を空気清浄機の近くに置いておくと便利です

 

 

ご注意

上記は、あくまでも岩下家での効果の実感です。機種によってお手入れ方法が異なりますので、必ず説明書を確認してくださいね。