分電盤交換工事
IHクッキングヒーターを使いたいとのご希望でしたので、単二(単相二線式)から単三(単相三線式)への工事をおこないました。

今までお使いの分電盤は、昭和60年に検査を受けているようなので40年以上使っていたことが分かります。

ほこりが入らないよう、蓋つきの分電盤に交換し、安全のため感震ブレーカーもつけました。
工事終了後、感震ブレーカーが作動した時はどうなるか、実際に試して頂きました。
震度5以上の揺れがあると、「ピーピー」となり始め、点滅します。
3分間鳴り続けるので、その間に避難、もしくは安全を確保します。
その3分間を実際に体験して頂いています。かなり長いです!
3分後に、自動的に電気が切れます。
感震ブレーカーの設置は内閣府でも推奨されています。