トイレが水漏れ!TEPCOかけつけサービスを使ってみた
「TEPCOかけつけサービス」とは
東京電力エナジーパートナーが提供しています
対象のプランに加入すると月額330円の「生活かけつけサービス」が無料で利用できるというものです
トイレのパイプから水漏れ
浴室が直ったと思ったら今度はトイレか…パイプから少し水が漏れていたのでこれは早めに修理しないと大変なことになる!
しかし知り合いの水道屋はいないし、どこに頼もうか…
そうだ!テプコのかけつけサービスだ!24時間受付で20,000円までの部品代は無料でやってくれるとのうたい文句に一応登録してあったのでした
修理の時系列
8:25頃 | フリーダイヤルに電話。思ったより早くつながった。契約者、住所、電話番号、お客様番号など確認。 |
水道部署へ引継ぎ。もう一度契約内容を確認。トラブル内容を確認。訪問希望時間を確認。いったん電話を切る | |
9:00頃 | 折り返しの電話が来る。出張してくれる業者名を伝えられる。午前10時~12時の間に来ると言われる |
10:35 | 電話で伝えられた業者が来る。トイレの故障個所を写真にとり、テプコに連絡。 |
10:50頃 | 作業開始。 |
11:20頃 | 作業終了。 |
ビフォーアフター
この金具から水がポタポタとたれていました↓↓


赤い円の部分が修理箇所。蛇腹ホースを取り換え、古くなって回しにくいからということでハンドルをつけてくれました
すべて無料でした。
追加の工事が必要な場合はもちろん料金が発生しますが、その場合は見積もりを出してくれて、工事をするかしないかを判断できます
今回は、連絡してから工事終了まで約3時間で終わりましたが、これから年末は忙しいとのこと。
水道業者さんがテプコから引き継いだ情報は、壁から水が漏れている、ということだったので、壁を張り替えられるように用意してきたとのことでした。
壁は何ともなかったので安心したと仰っていました。
電気工事店でも、伝え聞いた情報が違っていることがあります。やはり、現場に行ってみなければ分かりません。
ですので、どうか現場調査にご協力をお願いします<(_ _)>